2026年1月11日 インテックス大阪(SUPER COMIC CITY 関西 31内)
SAKAMOTO DAYS 夢プチオンリー告知Webサイト
プチオンリーとは...
提案者(発起人)が好きなジャンル(カップリング等)である時期のオールジャンルイベントに一斉参加を呼びかけ・提案するイベント内イベント企画のことを指します。
スペースに共通のポップを飾ったり、配置マップ・記念本の発行なども行われ、オールジャンル即売会でありながら、小さなオンリーイベントの雰囲気を楽しめます。
(赤ブーブー通信社 ONLY PLAZAより一部引用)
https://www.onlyplaza.akaboo.jp/support_menu/public/ca001.html
参加条件(サークル参加者向け)
※漫画/小説/既刊/新刊/同人誌/グッズ/ペーパー……など、形状・種別は一切問いません。夢の概念を感じられるものであればなんでもOKです。
夢主人公の性別や所属といった夢主傾向や、CP傾向の有無なども不問です。夢主顔有り(固定夢主)・顔無し(無個性)、人外、複数キャラ、友情夢などでも問題ありません。
※プチオンリーの参加に関するご連絡についてはメールのみとさせていただきます。
ページ下部のフォームからもお問い合わせいただけますが、告知アカウントでのDM対応はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
参加条件(一般参加者向け)
サークル参加者向け
まずはb2-onlineよりSUPER COMIC CITY 関西 31への申し込み手続きを行ってください。
サークル参加最終〆切:11月12日(水) 11/24(月)
(11/12追記:親イベントの延長に伴い表記変更 ※当プチオンリー参加表明締切の延長は行いません)
親イベント参加方法の詳細、カップリング表記のルールなどは赤ブーブー通信社のガイドラインもご参照ください。




親イベントへの申し込みを終えられましたら、こちらのフォームより参加表明をお願いいたします。
一次〆切:11/30 最終〆切:12月7日 23時59分
内容確認後、主催より受理のご連絡をいたしますので返信をお待ちください。
参加表明後、内容に変更が生じた場合は、12月10日 23時59分までにその旨を主催までご連絡ください。
<ご注意>
親イベントへの申し込みが完了していても、当プチオンリーへの参加表明および申請がない場合はご参加いただくことができません。
ご参加を希望される場合、必ず専用フォームから申請いただくようお願いいたします。
赤ブーブー通信社よりスペース配置の発表がございましたら、ページ最下部にありますフォームよりご報告をお願いいたします。(〆切未定)
なお、パンフレットや告知サイトへの掲載を希望されない方につきましては、こちらの工程は不要です。サークルリストへの掲載をもって申請完了とさせていただきます。
一般参加者向け
事前申請は必要ありません。Akaboo公式ガイド「まずは一般参加してみよう」のページもご参照いただき、入場方法・注意事項などをあらかじめご確認のうえご来場ください。
当プチオンリーへサークル側としてご参加いただいた方への特典として、下記のご用意を予定しています。
※デザインは現在主催が考案中です。公開中の画像につきましても、カラーやデザインは変更になる場合があります。
イベント当日にスペースに掲示できるこちらの共通ポップを進呈!(暫定デザイン/サイズ未定)

プチオンリーサークル参加者向けの記念パンフレットを進呈!
プチオンリーサークル参加記念として、こちらのグッズを進呈!(カラー・サイズ未定)
サークルカット・無配ペーパー用ロゴ
サークルカット・無配ペーパー作成時にご使用いただけるこちらの共通ロゴを以下からダウンロードできます。サークルカット、ペーパーのお好みの場所に配置してください。
ロゴのご使用は任意です。
※加工は拡大・縮小のみ可能。色・アスペクト比(縦横比)の変更、トリミング、コラージュなどの切り貼りは不可とさせていただきます。
※ロゴ使用はサークルカット・無配ペーパーのみに限らせていただきます。同人誌やグッズなどにはご使用いただけません。
パンフレット用テンプレート
プチオンリーパンフレット用のサークルカットをご提出いただける場合は、こちらのテンプレートをお使いください。
ロゴはサークルカット・無配ペーパー用ロゴをご自分で縮小されたものもご使用いただけます。カットテンプレート内でお好みの場所に配置してください。
テンプレートのご使用は任意です。
| サークル名 | 代表者名 | スペース | SNS |
|---|
※敬称略/プチオンリー参加申請順での掲載です。
参加サークルを巡り、シールを集めて景品と交換!
プチオンリー参加サークルで頒布物を入手するごとにシールがもらえ、規定の枚数を集めるとくじ引き1回が可能になる(景品と交換いただける)企画です。
※参加方法や景品の紹介については後日の告知となります
各サークルを回ってペーパーをゲット!
イベント当日、会場にて自分だけのペーパー夢アンソロジーを作成していただく企画です。
※参加方法や詳細については後日の告知となります
「遠征が難しく、当日会場に行けない……」「いきなりイベント参加(オフ本作り)はハードルが高いな……」という方のために、Webからでもご参加いただけるWebペーパーアンソロ企画も考案中です。続報をお待ちください。
サークル参加予定の方へ/シールラリー・ペーパーアンソロジーのご案内
◆シールラリーにご参加いただける場合は、頒布の際に頒布物1点につきシール1枚のお渡しをお願いいたします。(無配・ノベルティ分はシール配布対象外とさせていただきます)
こちらのシールにつきましては運営側でご用意いたしますが、ご自身でご用意いただいたものをお渡ししていただいても問題ありません。申請用のフォームにその旨を記載しておりますので、そちらもご一読ください。
◆ペーパーアンソロジー企画にご参加いただける場合は、A5/両面印刷(面付け不要)で各自ご用意をお願いいたします。
漫画・小説・お知らせ/組版・形式・枚数などの指定はございませんが、発行責任の表明として、奥付に
などの情報をご記載いただきますようお願いいたします。(サークルカット・無配ペーパー用ロゴのご使用は任意です)
主催:はとり(縺ッ縺ィ繧)
連絡先:udmyx0824@gmail.com
Xアカウント:@skdy_dm